出場資格 |
-
学校教育法第1条に規定する全日制または定時制の高等学校(中等教育学校後期課程を含む)
及び学校教育法第72条、115条、124条に規定する特別支援学校、高等専門学校、専修学校のダンス部、及びダンス同好会
- 直近3年以内(2019~2021年)に「日本高校ダンス部選手権」夏の公式全国大会において決勝進出経験がない学校
※決勝を辞退した場合はこの限りではない。
|
エントリー |
|
大会規定 |
-
ダンススタイル
オールジャンル
-
演技時間
1ステージ 2分~2分30秒
-
チーム人数
スモールクラス 2~12名 / ビッグクラス 13~40名
-
チーム数
各クラス複数チームのエントリー可
※但し、同一人物による複数チームの参加は不可
-
ユニゾン
演技プログラムには、ユニゾン(合わせ)部分を合計50秒以上取り込む。
出場選手の半分以上が同じ振りで踊ること。
但し、スモールクラス2名で出場の場合は、2名での振りが対象となります。
-
ステージ
横16m×奥行7m のエリア内で演技すること
|
撮影方法 |
-
1台のカメラを固定してセンター正面から撮影ください。
※上下左右に振る行為は禁止
※ハイアングル・ローアングルでの撮影は禁止
-
編集は禁止です。
※使用音源を重ねる編集は行って頂いて大丈夫です。
-
明るい場所で撮影ください。
※照明を使った演出は禁止
-
演技の前に「出場クラス」「学校名」を言ってください。
※同クラス2チーム以上の場合は「チーム名」も言ってください。
※演技と別撮りして編集で繋げて頂いても大丈夫です。
- スマートフォンで撮影する場合は、カメラを横向きにして撮影して下さい。
|
審査基準 |
-
①ビジュアル 10点 - 衣装・表情など
-
②エンターテイメント 10点 - 演出・振り付け・ショーマンシップ・動きのメリハリ・見せ方
-
③テクニック 10点 - ダンス技術・全員の動き・バランス・合わせが揃っているか
-
④音楽 10点 - 使用音源の選曲・構成
-
⑤スペシャリティー 10点 - 各審査員ごとの全体的総合評価
|
予選 |
予選動画提出期間:2021年10月25日(月)~11月1日(月)
予選動画提出方法:メール(info@dancestadium.com)にてお送りください。
※「ギガファイル便」などのファイル転送サービスをご利用ください。
予選結果発表:2021年11月10日(水)大会公式Twitter、Instagram、17LIVE大会公式アカウントにて発表
スモールクラス・ビッグクラスそれぞれ
上位5校
が決勝ライブ配信に進出
|
決勝 |
決勝はライブ配信にて行います。決勝進出校には演技を披露して頂きます。
開催日:2021年11月14日(日)13:00~
※決勝進出校には詳細をお送り致します。
|
表彰 |
- 優勝 各クラス1校(賞状)
- 準優勝 各クラス1校(賞状)
- 3位 各クラス1校(賞状)
- 4位 各クラス1校(賞状)
- 5位 各クラス1校(賞状)
*その他賞も贈呈予定
*賞状は後日学校にお送りします。
|
優勝特典 |
各クラスの優勝校には、2022年夏の公式全国大会の全国大会決勝出場資格を授与
日程:2022年8月中旬予定
会場:東京ガーデンシアター
※現在3年生の生徒も今回のWeb戦にエントリーできますが、2022年の全国大会決勝には出場できません。
※全国大会の出場メンバーは、Web戦の優勝メンバーと異なっていても問題ございません。
※クラスの変更はできません。(ビッグクラスで優勝した場合、ビッグクラスでご出場頂きます。)
※地方大会への出場は必須です。エントリー費も必要となります。
|
主催など |
主催: 一般社団法人ストリートダンス協会
運営: 株式会社ブルースプラッシュ
特別協力: 17LIVE株式会社
協力: 株式会社NDPマーケティング
|